The Blue Rabbit Story
「ブルーラビット」の名前は、京都の高山寺に所蔵される「鳥獣戯画」に登場するウサギから着想を得ています。「鳥獣戯画」は12〜13世紀に描かれた世界最古の漫画とされ、日本人に愛され続けてきた作品です。ウサギは迷いなく前進する姿から進歩の象徴とされ、賢さや献身のシンボルでもあります。青白い満月の下で餅つくウサギの姿は、私たちの目標とする高貴で唯一無二の存在でありながら、人々に親しまれるブランド精神を反映しています。

Our Spirits
東京・田園調布で、スコットランド人が丁寧にスピリッツを製造している「Blue Rabbit Distillery」。最新のオランダ製蒸留機を使いながらも製造からボトリング、ラベリング、パッケージングまで全て手作業で行い、一つひとつに愛情を込めています。日本や英国、ヨーロッパから厳選した高品質な原材料を使い、独自のレシピで調合。特別な木製キャップで新鮮さを保ち、クラフトマンの誇りを体現した飲み物を提供しています。一口ごとに、こだわり抜いたフレーバーをお楽しみ下さい。